前回は、導入として、世間話を取り上げた。
B!KUMAにも掲載された。
有難い限りです。
世間話では共感を大事にする。
心を通わせることで、関係が進むからだ。
今回は、次のステップとして、恋愛話を記す。
1.目的
相手の男性観や女性観を知るため
例)
男「男性はどんなタイプが好き?」
女「優しいけど女々しくない人が好きです。」
男「俺は好奇心旺盛・ストレート・面倒見が良いので懐いていいよー」
自分が、それらしく振る舞えたら振る舞う。
性愛の話へ持っていくため
例)
男「前の人とは長かったの?」
女「元彼と10年付き合ってた。」
男「10年間ずっとセックスしてたの?」
女「束縛激しかった。」
男「浮気とか1回もしたことない?」
女「1回も浮気ない。」
男「じゃあ、その彼氏とは相当エッチの相性よかったんだね!?」
相手の性の部分に興味を持つと質問が出てきやすい。
その結果、踏み込み過ぎたら、フォロートークをする。
例)
男「ちょっとドン引きしてますよね!?」
フォローしたら、反応を観察し、再び恋愛話をする。
タイミングを計り、性愛の話へシフトする。
2.バランス
よく言われるのが、
聞く:話す=7:3
である。
これは、デートの会話の黄金比かもしれない。
振り返ると、お互い素敵と思えた時は、この比率に近いと思う。
しかし、会ってすぐだと中々むずかしい。
緊張もする。
自分は、美女とのデートで、緊張の余り、言葉が一切出てこなくなったことがある。
どうしようもなく、相手の話をずっと聞いてたら、
美女「サンドバッグみたいね。」
と言われた。
それ以来、エピソードトークのストックを始めた。
体験談を話し、相手の価値観を探る。
最初は、
聞く:話す=4:6
位にする。
相手の素の部分が出たら、聞く割合を増やしていく。
例)
男「ペット好き?」
女「はい。」
男「犬派?猫派?」
女「犬派です。」
男「マジか!
俺も犬飼っててめっちゃ可愛い。
うちの犬、夏は部屋から動きたがらないんだ。
エアコン大好き。
けど、俺が女の子を連れてくると、部屋から玄関へ猛スピードで駆けてくる。
そして抱きつく。
こういう犬、どう思う?」
女「わかりやすいw
うちのわんこは…」
コケット (@Joooeeeyyyoey) | Twitter
リツイートやフォロー歓迎♪
はてなブックマークやコメントもすごくうれしい♪
記事を書く何よりの力になっています!